皆様、本場の鰹(かつお)のたたきをご存知ですか?それもお店に依って色々と違いや流行りも有るんです。現在流行りはあっさりめの鰹を藁焼きし、それを塩で食べる事。食感がもっちりして美味しいです。でも弊社の密かな人気の鰹のたたきは、
①黒潮にのって南下してくる際のあぶらの乗ったトロ鰹のみ使用!
②機械をつかわず熟練の職人の藁やき!
③鰹のたたき位好みで!たっぷりぶっ掛け用に300㎖のゆずポン酢!、粗塩もお付けします!
これぞ土佐流の漁師に伝わる仕上げ方!
断面が虹色になる位あぶらの乗った鰹を分厚く1㎝間隔に切って、ニンニクやネギを好みで散らしてポン酢をぶっ掛けて食べて欲しい!疲れている時はマヨネーズを更にオンして食べてみて!
ちなみに店長 福家は、端っこの燻製のハムみたいになった箇所一番好き!マニアック過ぎて伝わりませんよね。。。(笑)
通常販売価格 3,600円
●商品内容
藁焼きトロかつおのたたき1/2節(半節、300g以上)
焼鮎ゆずポン酢300㎖×1
室戸海洋深層水塩10g×1
●賞味期限
冷凍30日
■アレルゲン情報
小麦と大豆(鰹には含まれておりません。ゆずポン酢に含まれております)
●JANコード
4945820400134
~藁焼きトロ鰹についてのお願い~
■お買い求めの際のご注意4か条
1.量販で購入できるような大企業が大量生産する弱い藁の香りづけではなく完全藁焼きでとても強い香りだということ。
2.生鰹のように高価な鰹ではなく冷凍鰹であるということ
3.市場調査をして全国的な嗜好に調整した商品ではなくむしろ異端児のような存在で好みがはっきり分かれる事
4.冷凍の為、ゴシ(ゴリ)という➊堅い➋臭みが有る❸美味しくないの3拍子の揃った鰹が稀に混ざります。怪しいなと感じましたらお忙しいところ恐縮ですが弊店までお問い合わせください。
上記4点を気にされるお客様は当店としてお買い物されることをお勧めしません。ご了承くださいませ。
¥3,060
*Earliest delivery date is 10/10(Tue) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Limit of 10 per order.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.
Copyright © 四万十味紀行特設BASE店 All Rights Reserved.