うなぎ好きな方や大家族のお客様に喜ばれる嬉しい御歳暮ギフトです。
冬が旬の鰻を是非愉しみましょう。
白焼きは味付けをせず、こんがりきつね色に焼いています。
ワサビ醤油かタレをつけながら薄味の蒲焼でも美味しいです。
うなぎの品質と味に自信が有るので塩で提供します。
タレは付いておりません。
蒲焼はオリジナルのたれを3度漬け。
通販サイトのうなぎ販売で流通量が多いのは蒲焼です。
育てた鰻(うなぎ)を加工する前、約3日〜7日間、地下天然水(四万十川支流の伏流水)で引き締め、鰻(うなぎ)独特の臭みと余分な脂肪を取り除き、風味ある肉質に変えることです。
また焼きの工程では、「焼き」と「タレ付け」を3回行います。数回に分けることにより、鰻(うなぎ)にタレが沁み込みます。
<br style="clear:both;">
530gは4人家族に最適なサイズ感です。
¥15,000
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.
Copyright © 四万十味紀行特設BASE店 All Rights Reserved.