






1/7
焼鮎5尾 【幻の四万十伝統の保存食!】
¥4,000 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,330から
※この商品は、最短で4月11日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は5点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
みなさん、焼鮎ってご存じですか?地方によっては鮎の塩焼きのことを焼鮎と呼びますがこちらで言う「焼鮎」とは、この地域に根付く保存食。
冷凍庫がなかった時代鮎が獲れた日に、川原で塩焼きを楽しんだあと、素焼きで水分がなくなるまで焼き続け、藁でしばって軒下につるして置いたそうです。秋の祭りの時期には事前にゆっくりと戻して置いて甘露煮をつくったり鮎の炊き込みご飯を作ったり。お客様をもてなすうどんの出汁にしたりしたそうです。
現在でもお歳暮にシイタケの乾燥ものと同じように送ったり、お雑煮の出汁にしたりしています。
【 鮎 あゆのだし 通販 御礼 粗品 快気祝 見舞 焼き鮎 炭火焼 手土産 お雑煮】
【使い方】
○軽く炙りなおして、お酒のおつまみに!
○番茶のでがらしで戻して、鮎飯、炊込みご飯、煮びたし、
甘露煮などさまざまな料理に。
○だしとしての利用。他のだしと同じように煮出してお吸い物、煮物に。
麺類のつゆに
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,000 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品